明日から4月になり、新年度が始まりますね。
暖かくなってきて、道路の雪もすっかり解けたなぁ、なんて思っていたら、
昨日は雨が夕方から雪に変わってビックリしました。
4月に入ると江別市からの封書が届いてくるかな、と思うのですが・・・
狂犬病の予防注射が明日からスタートします!
3月だけは事務上の関係で注射できないのですが、4月から来年の2月までは
予防接種ができますので、忘れずに予防してあげてくださいね♪
2017年03月31日
狂犬病の予防注射
posted by panda-e at 16:32| Comment(0)
| 日記
2017年03月16日
BGM BGM BGM♬
院内のBGMはCDを流しています。
現在流しているのは
「にゃんこのためのショパン」♪
心地よいピアノ演奏の中に、時々にゃんこの鳴き声も入ります。
それを待合室などで聴いた方が、一緒に連れてきたにゃんこが鳴いたのか、
または、にゃんこのいない待合室では、何処から聴こえたのかキョロキョロ
する方もいらっしゃいます。
実は、にゃんこの声はスピーカーから聴こえてきているんです。
(入院室から聴こえてくることもありますが・・・)
この他にも、
「にゃんこのためのベートーベン」
「わんこのためのショパン」
「わんこのためのベートーベン」
もあります。
時々、鳴き声が聴こえてきても、驚かないでくださいね。
この音楽で、動物たちにとって緊張する病院が、少しでもリラックスできれば
いいな〜と思います
現在流しているのは
「にゃんこのためのショパン」♪
心地よいピアノ演奏の中に、時々にゃんこの鳴き声も入ります。
それを待合室などで聴いた方が、一緒に連れてきたにゃんこが鳴いたのか、
または、にゃんこのいない待合室では、何処から聴こえたのかキョロキョロ
する方もいらっしゃいます。
実は、にゃんこの声はスピーカーから聴こえてきているんです。
(入院室から聴こえてくることもありますが・・・)
この他にも、
「にゃんこのためのベートーベン」
「わんこのためのショパン」
「わんこのためのベートーベン」
もあります。
時々、鳴き声が聴こえてきても、驚かないでくださいね。
この音楽で、動物たちにとって緊張する病院が、少しでもリラックスできれば
いいな〜と思います


posted by panda-e at 16:26| Comment(0)
| 日記
2017年02月28日
開院14周年
明日から3月ですが、寒い日が続いております。
院長のインフルエンザは治りましたが、まだまだ流行している
ようなので十分にお気を付けください。
ぱんだ動物病院は3月1日でお陰様で開院14周年を迎えます。
皆様のご愛顧、ご支援の賜物と心より感謝しております。
つきましては本日よりぱんだマークのA5ファイル袋をお渡し
しております。色は赤色です。(昨年は緑色でした。)
診察券やワクチンの証明書、レシートなどを入れるのにいいかな
と思うサイズです。
1飼い主に1個ずつ、8月頃まで配布する予定ですので、ご笑納
いただければ幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
院長のインフルエンザは治りましたが、まだまだ流行している
ようなので十分にお気を付けください。
ぱんだ動物病院は3月1日でお陰様で開院14周年を迎えます。
皆様のご愛顧、ご支援の賜物と心より感謝しております。
つきましては本日よりぱんだマークのA5ファイル袋をお渡し
しております。色は赤色です。(昨年は緑色でした。)
診察券やワクチンの証明書、レシートなどを入れるのにいいかな
と思うサイズです。
1飼い主に1個ずつ、8月頃まで配布する予定ですので、ご笑納
いただければ幸いです。
これからもよろしくお願い致します。
posted by panda-e at 13:07| Comment(0)
| 日記
2017年02月23日
インフルエンザ!
月曜日から風邪をひき始めたと思っていたぱんだ先生( ;∀;)
実はインフルエンザにかかっていました!
熱はすぐに下がって回復してきましたが、うつりやすいので
スタッフ全員、マスクをしています。
その為、診察の必要性に応じて調整や、ご相談をさせて頂いています。
受付でマスクをお配りしていますので、来院された際はお声を
かけてください。
また、フェレットはインフルエンザに感染しやすい動物なので、
週末までは診察を控えさせて頂きたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆様もインフルエンザには、お気を付けください(-_-;)
実はインフルエンザにかかっていました!
熱はすぐに下がって回復してきましたが、うつりやすいので
スタッフ全員、マスクをしています。
その為、診察の必要性に応じて調整や、ご相談をさせて頂いています。
受付でマスクをお配りしていますので、来院された際はお声を
かけてください。
また、フェレットはインフルエンザに感染しやすい動物なので、
週末までは診察を控えさせて頂きたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
皆様もインフルエンザには、お気を付けください(-_-;)
posted by panda-e at 18:56| Comment(0)
| 日記
2017年02月21日
スタッフ日記
ぱんだ日記がリスタートしたということで、これからは、ぱんだ先生だけで
なく、スタッフもこの日記を書いていきます。
不定期ではありますが、ぱんだの日常などを、ぼちぼち更新していきますので、
どうぞお楽しみに♡
2月もあと一週間あまり。
3月は狂犬病予防の接種、犬の登録は事務上できませんので、ご注意ください。
なく、スタッフもこの日記を書いていきます。
不定期ではありますが、ぱんだの日常などを、ぼちぼち更新していきますので、
どうぞお楽しみに♡
2月もあと一週間あまり。
3月は狂犬病予防の接種、犬の登録は事務上できませんので、ご注意ください。
posted by panda-e at 16:11| Comment(0)
| 日記
2017年02月14日
ぱんだ日記をリスタートしました。m(_ _)m
ぱんだ動物病院のHPをリニューアルしたのに、
3年間そのままで申し訳ありません。
お陰様で、今年3月1日で14周年を迎えます。
そこで、ぱんだのノベルティーを準備しております。
近日、お知らせいたしますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
3年間そのままで申し訳ありません。
お陰様で、今年3月1日で14周年を迎えます。
そこで、ぱんだのノベルティーを準備しております。
近日、お知らせいたしますね。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
posted by panda-e at 11:55| Comment(0)
| 日記