明日から4月になり、新年度が始まりますね。
暖かくなってきて、道路の雪もすっかり解けたなぁ、なんて思っていたら、
昨日は雨が夕方から雪に変わってビックリしました。
4月に入ると江別市からの封書が届いてくるかな、と思うのですが・・・
狂犬病の予防注射が明日からスタートします!
3月だけは事務上の関係で注射できないのですが、4月から来年の2月までは
予防接種ができますので、忘れずに予防してあげてくださいね♪
2017年03月31日
狂犬病の予防注射
posted by panda-e at 16:32| Comment(0)
| 日記
2017年03月16日
BGM BGM BGM♬
院内のBGMはCDを流しています。
現在流しているのは
「にゃんこのためのショパン」♪
心地よいピアノ演奏の中に、時々にゃんこの鳴き声も入ります。
それを待合室などで聴いた方が、一緒に連れてきたにゃんこが鳴いたのか、
または、にゃんこのいない待合室では、何処から聴こえたのかキョロキョロ
する方もいらっしゃいます。
実は、にゃんこの声はスピーカーから聴こえてきているんです。
(入院室から聴こえてくることもありますが・・・)
この他にも、
「にゃんこのためのベートーベン」
「わんこのためのショパン」
「わんこのためのベートーベン」
もあります。
時々、鳴き声が聴こえてきても、驚かないでくださいね。
この音楽で、動物たちにとって緊張する病院が、少しでもリラックスできれば
いいな〜と思います
現在流しているのは
「にゃんこのためのショパン」♪
心地よいピアノ演奏の中に、時々にゃんこの鳴き声も入ります。
それを待合室などで聴いた方が、一緒に連れてきたにゃんこが鳴いたのか、
または、にゃんこのいない待合室では、何処から聴こえたのかキョロキョロ
する方もいらっしゃいます。
実は、にゃんこの声はスピーカーから聴こえてきているんです。
(入院室から聴こえてくることもありますが・・・)
この他にも、
「にゃんこのためのベートーベン」
「わんこのためのショパン」
「わんこのためのベートーベン」
もあります。
時々、鳴き声が聴こえてきても、驚かないでくださいね。
この音楽で、動物たちにとって緊張する病院が、少しでもリラックスできれば
いいな〜と思います


posted by panda-e at 16:26| Comment(0)
| 日記